365セブンスウェル🌿🌈

旅とデザイン、傍らにコーヒー。

トコジラミは勘弁!!清潔なホテル選びのコツと予防法

旅行中のたのしみのひとつとして、ホテル選びはすごく重要だと思っていて。
コスパが良くて綺麗で清潔なホテルは、いくつかのポイントをしっかりおさえていれば、ちゃんとあります。
それを見極めるのは自分次第


今回はそんなホテル選びのコツと、宿泊時の予防法を私なりにご紹介していけたらとおもいます!



ーーーSTOP!ダニ被害!ーーーーーーーーーー

  • 台湾でダニ刺され体験
  • 騙されないで!ホテル見極めのコツ2選
  • 宿泊時のダニ予防法

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


そもそもどうして私が、ホテル選びの重要性を呼びかけているかというと、不清潔なホテルを身を通して体験してしまったからです。


数ヶ月ぶりの台湾への旅行。
滞在先は前回と同じ場所だったので、同じホテルを予約しようと思ったのですが満室で他のホテルを予約するハメに。

もともとホテル選びに関しては神経質な方なので、たくさん調べるのですが、いくつか絞り出した候補場所は満室、あるいは値段がとても高い。
どうやら私が旅行に行く日程が、台湾の連休と重なったらしく、このような状態に。

連泊するので、あまりにも値段が高いとお財布が痛いし…と仕方なく見つけたホテル
ある程度安くて、写真を見る限りには綺麗そう。建物自体は古そうだけど、アクセスは抜群だし、なによりクチコミが4.7と高評価

ここにしよう!と決めたのが恐怖のはじまりだった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


◎台湾でダニ刺され体験
まず結論からいうとそのホテルにはおそらく
ダニが潜んでいた
"おそらく"なのは、実際に見てはいないからなのだが、二の腕から背中あたりに連なって何ヶ所か、身に覚えのない虫刺されがあることに気づいたのだ。

それに気づいたのはチェックアウトの直前だったので、カラダへの被害は少なかったものの、本当の恐怖はここから。

『実際に見ていない』ので本当にダニなのか、他の虫なのかは分からない。
刺された箇所の状況をネットで調べていくにつれて、トコジラミの可能性もあるのでは!?とどんどん不安だけが募る。
トコジラミであった場合、家に持ち帰ってしまうとおそろしい早さで繁殖していく。

何ものかに刺された事実しかないが、とにかく自宅に変な虫を連れ込まないよう、帰宅後すぐ、持って行っていた衣類は全て洗濯高温乾燥機にぶち込み、お気に入りのバックパックは泣く泣く破棄。


幸いそれ以上何も起こることはありませんでしたが、虫刺されだけで、こんなにストレスになった経験ははじめて。

旅慣れてきたころに、見極め判断に欠けていたなぁ、、、と反省もしたところで、ホテル選びの重要性を再認識させられた事件でした。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




◎騙されないで!ホテル見極めのコツ2選
1. 掲載写真はオマケ程度に思っておく
ホテルを決める際に掲載写真って必ずチェックするはず。どんなホテルであっても、綺麗で整っている部屋の写真を掲載して、安全をアピールしているはずです。
この写真で分かることって、ホテルの外観・内装、部屋の雰囲気だけ
清潔さ・老朽化がどうかまでは正直分からないもの。
写真だけでホテルを決めるのはキケンです!


2. ホテルのクチコミは評価の低いものを必ず確認!
クチコミの並びは、関連度の高いものが最優先で上がっている。良いかも!と思っているホテルの評価の低いクチコミを、わざわざ見る人は少ないのではないだろうか。

今回わたしが台湾で体験したダニ被害。
まんまと騙されたのがホテルのクチコミ

このホテルは、その場で高評価をつけるとプレゼントが貰える、クチコミキャンペーンを行っており、クチコミ評価が爆伸びしていたのである。
これは後日このダニホテルのクチコミを、くまなくチェックした時に分かったことで、それはもう出るわ出るわ、最低最悪のクチコミ

・両手両足虫にやられた
・ゴキブリがたくさんいる
・老朽化がすごい   等。
しかも台湾では有名な、いわくつきのホテルだったそう、、、怖。


どんなに綺麗にしているホテルでも、いろんな人が利用しているので、ど清潔を保つことが難しいし、そこまで神経質になってしまってはどこにも宿泊出来ない。

ただどんなにハイクラスなホテルでも、必ずこの
評価の低いクチコミチェックする!!!
その内容が許容出来るか出来ないかは自分次第。

良いホテルを選んでいきましょう!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


◎宿泊時のダニ予防法
トコジラミは目に見える大きさのダニだそうで。
わたしはあれ以来、ダニ被害を未然に防ぐためにホテルについたら必ず実施していることがある。


1. ベッドマットの隙間をチェックする
しっっっかり隙間をチェックするだけでも未然に防げます!

2. ゴミ袋を持参
ツルツルした場所は歩けないトコジラミ。90ℓの大きなゴミ袋を何枚か持参して、その中に荷物を入れて保管しておく。

3. 電気をつけて寝る
トコジラミは真っ暗な場所で活動が活発になるらしい。就寝中に被害に遭う人がほとんどなので、よっぽど心配な場所は、電気をつけて寝る。
神経質なわたしはあれ以来、安全な場所でも電気をつけて寝ている。笑


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



旅をするにはホテル宿泊場所は必須。
自分の身は自分で守れる知識を、少しでも皆様にお届けできていたら何よりです。




PVアクセスランキング にほんブログ村

関空⇄チェンマイ🇹🇭ベトジェットエア搭乗機 と その対策◎

ベトジェットエア(Vietjet Air)をご存知だろうか。
ベトナム初の民間航空会社、LCC
赤いカラーがトレンドマークのその飛行機は、びっっっくりするくらい評判が悪い。

◎遅延・欠航は当たり前
◎ロストバッゲージに遭った
◎航空会社の対応が悪い
◎機内の清潔感がない
◎座席が狭過ぎる

などなど、最低最悪の航空会社と言われるほど、、、。
こんなバッド評価の多いベトジェットエアに今回、意を決して!搭乗してきました〜!


ーーーベトジェット搭乗にあたってーーーーー

  • ベトジェット搭乗の懸念点
  • 懸念点に対する対策

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



旅行の地はタイ北部チェンマイ


関西国際空港からチェンマイまでは、2023年より直行便が就航しています。
ちなみにこのチェンマイへの直行便は、日本からだと2024年現在、関西国際空港だけ。
約6時間程で行き来できることもあり、めちゃめちゃ貴重です!

その唯一の直行便がベトジェットエア


LCCということもあり航空券がお安いぶん、最低限のサービスのみ。機内食はもちろん、ドリンクサービスもありません。必要なものは全てオプションで。座席も激狭覚悟です。

わたしは普段からLCCはよく利用しているので、座席幅や機内サービスの有無に関しては許容範囲。
搭乗時間もギリギリ耐えられそう。


しかしそれ以外で搭乗するか否か、迷う問題がいくつかありました。

◎遅延・欠航の多さ
◎ロストバッゲージの可能性

この2点は、どの航空会社を選んでもついてまわる問題だと思います。
ただ問題が起きたときの対応の事を考えると、ベトジェットの評判を見る限り、少し信用に欠ける部分があるなぁ〜と思ったのが本音です。


…じゃあ航空会社を変えよう!
も考えてみたのですが、そうなってくるとチェンマイまでは乗り継ぎが必須。

行きは早朝便で出てお昼にはタイへ到着、
帰りは深夜便で出て朝には大阪に到着しているタイベトジェット。
結局のところ、こんな魅力的な時間帯で行動出来ることを思うと、直行便を選ばずにはいられませんでした。


となると!
ベトジェットでチェンマイに行くにあたり、少しでも自分の中の不安を払拭出来ないかと、対策したことがあります!

→預け入れ手荷物なし
→より良い旅行保険をかける

ズバリこの2点です!


一週間程未満の旅行であれば、意外と機内持ち込み荷物のみでいけちゃいます。
▶︎[機内持ち込み手荷物7kgってどれくらい?〜3泊4日分パッキング公開!〜 - 365セブンスウェル🌿🌈]

なによりロストバッゲージにあわないようにしたいのと、荷物ピックアップの時間が省けるのもめちゃめちゃラク
いつもより少しだけ良い保険をかけて(ここはとにかく内容重視!)何かあった時にキチンと対応してもらえる安心感を買う。


そんなこんなで私が搭乗したベトジェットの便は、チェックインカウンターもスムーズで、行きも帰りも遅延や欠航もすることなく無事終了。
楽しく旅を終えることができてホッとしました。


悪評だからと言って杞憂し過ぎでは?と思う方もいらっしゃると思いますが、限られた時間の中で楽しく旅をするためにどう工夫するか。
安心して飛行機乗れれば、このうえないですよね!
今回のわたしの体験が、他の誰かの体験にも繋がればと思ってます!



PVアクセスランキング にほんブログ村

台南の街並みにある、珈琲屋さんへの旅。

コーヒーが好きな人ならきっと、旅先でもとびきり雰囲気の良さそうな珈琲屋さんを探して、どの時間帯に尋ねて何を頼もうかとか、どんな抽出方法なんだろうかとか、なんの豆を使ったブレンドなんだろうとか。

旅行という限りある日数の中で、どのお店の珈琲を飲むのか。
"コーヒー"に対しての、旅の中での重要度は結構高いと思う。


わたしもその中のひとりで、コーヒーは大好きだし、珈琲を職業にしている期間も長い。

台湾という地でももちろん!ここは間違いなさそう!と思う自分なりのコーヒーアンテナをしっかり立てて、3件の素敵な珈琲店を見つけてきたので、ご紹介して行きたいと思います!


ーーー台南おすすめ珈琲屋さんーーーーーーー

  • 杏源珈琲
  • 樹屋珈琲館
  • Tchin Tchin

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


台南の街並みを楽しみながら歩く。
あたたかい気候もあって、緑は繁々。路地裏は何故か懐かしさを感じる。


そんな中に突如あらわれるのが
杏源珈琲
Google マップ

レトロモダンな雰囲気のある店内、店員さんと常連さんが仲良く談笑しておりました。

注文と同時に『何か書いて行ってねー』と渡されたお店の感想ノート。
たくさんの人が、この場所でホッとひと息したキロクが残されていました。
もちろん私も、旅のキロクを残してきました!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

続いてはコチラ。

樹屋珈琲館
Google マップ


こちらのお店は台南観光地でもある、"安平樹屋"の敷地内にある珈琲屋さん。
正直全くマークしてなく、台南の暑さに負けて、ながらで入ったお店ではあります。コーヒー飲んでないし。笑

店内もすっきりとしていて喧騒もなく、とても居心地が良い。そして外には安平樹屋。

最大限マイナスイオン感じながら、お茶することが出来るお店です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


台湾ならではとも言える、なかなかディープな場所にある、とある珈琲屋さん。

まだ朝の8:00過ぎだというのに、市場の朝は賑わっていて、道端には大量のお野菜やフルーツが並ぶ。

目的地までマップどおりに歩いているはずなのに、それらしきお店も無ければ看板さえない。

だってまわりには、干されたお肉!意識のない鳥さん!お魚は新鮮に飛び跳ねる!


かと思ったら可愛いらしいワンちゃんが店番!

こんな雰囲気の場所に、珈琲屋さんが…
…あるんです!


Tchin Tchin
Google マップ

さすがに迷ったので、市場でお野菜売ってるお兄さんに尋ねたら、わざわざ連れて行ってくれました…!やさしいっ!


シャッターを開けて、カウンターテーブルを挟んだだけの小さなお店は、まるでラーメン屋台のような珈琲屋さん。


メニューも多くはないけれど、一杯一杯とても丁寧に淹れていて、パフォーマンス含め、満足感の高いアイスコーヒーでした。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




PVアクセスランキング にほんブログ村

ホンマに美味しい!台南おすすめローカルグルメ

台湾旅行の醍醐味といえばやっぱりグルメ
夜市で気になるものをいろいろ買って食べるのも楽しいですが、現地の雰囲気溢れ出すローカルなお店へ行ってみたい!と、実際に足を運んできた、
『台南の美味かったお店』をご紹介していきたいと思います!


ーーー南行くならココ行っとこ!ーーーー

  • 古味豆花庄
  • 阿堂鹹粥
  • 西羅殿牛肉湯
  • 阿田水果店
  • 畢氏酒精 Pista Alcohol

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


台湾スイーツといえば豆花
あのツルンっとした感覚とほのかな甘みを求めて、台南ではコチラのお店へ。

古味豆花庄
Google マップ

レトロな店感が可愛いコチラのお店は、スイーツだけでなく、食事もいただけるようです。

『総合豆花』の小をいただきました。
色々入ってて嬉しい。
サイズ感もちょうど良く、お昼ご飯後のお腹にもスルリと入ってくるこの子。罪です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

台南でも有名なグルメのひとつ『サバヒー』。
脂ののった白身魚のはいったお粥だそうで。
それはそれは美味しいんだそうで。
それは絶対食べときたい!と思い、選んだお店が

阿堂鹹粥
Google マップ


注文後1分たらずで提供された『綜合鹹粥』。

半信半疑で口にしたそれは、びっっっくりするくらい美味しかった。笑

臭みは全くなく、出汁の香りがふんわり。
具材がゴーロゴロ。
お魚、牡蠣。トッピングでつけた油條がまた良いアクセント!!
日本人の方はとくに好きなお味だと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


こちらも絶対に食べてみたかった台南名物グルメは牛肉湯
生の牛肉をスープに入れて頂くという、すごくシンプルな料理。
台南の伝統的な朝食だそうです。

台南名物とだけあって、調べれば沢山お店もある中で選んだお店はコチラ。

西羅殿牛肉湯
Google マップ

わたしが訪れた時間帯は8時前だったのですが、すでに地元の方で賑わってる人気ぶり。

牛肉湯を注文すると、一緒に魯肉飯も付いてくるのは嬉しかった!甘辛な味付けです。

メインの牛肉湯、アクはあれども、しっかり下ごしらえをしてあるんでしょう。
お肉はと〜ってもやわらかい。
優しい味にトッピングの針生姜もたっぷり入れて、美味しく完食いたしました。

本当、朝から幸せなごはんだ〜、、、。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



台南に来たからには果物は毎日摂取したい!とのことで、連日たくさんのフルーツ屋さんに行く中で、有名なお店も行ってきました。

阿田水果店
Google マップ

カットフルーツはもちろん、フルーツジュースもいただけるお店。
後から知りましたがこのお店では、パパイヤミルクが人気なんだそう。。。(今回は飲んでおらず、、!)

わたしは無難にマンゴーを注文。

台南のレトロな街並みに溶け込みながら食べるフルーツはやっぱり絶品です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


夜、宿泊ホテル周辺を散歩しているときに、たまたま見つけた場所があります。

細〜い路地裏、フェンス越しに聴こえるBGM。ひっそりとした場所に何やらお店があるぞ!
とのことで、表から潜入したお店が

畢氏酒精 Pista Alcohol
Google マップ

クラフトビールアルコール入りアイスクリームを販売しているお店でした。

突然見つけたお洒落なお店。スタッフさんもフレンドリーで嬉しい。
いろんな種類のアイスがある中で、いちばんシンプルなミルクアイスを注文。ほんのりラムが効いていて、食べやすかったです。

次回はクラフトビールも飲んでみよかな〜!
(ちなみにお値段はかわいくないです。笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


そんなこんな、台南おすすめグルメ店。
いかがでしたでしょうか?
どこも美味しく大満足!!なので、是非とも行ってみてくださいませ〜٩( 'ω' )و!


PVアクセスランキング にほんブログ村

機内持ち込み手荷物7kgってどれくらい?〜3泊4日分パッキング公開!〜

今回台湾へ旅するにあたって選んだ航空会社は、LCCpeach! 

その中でもシンプルピーチのプランはひときわ安く、機内持ち込み手荷物以外のオプションである、受託荷物・座席指定・予約の変更など、必要なものは有料で利用できるようになります。

とくに機内手荷物(7kgまで)だけで、コンパクトに旅する方には、シンプルピーチは嬉しい安さですよね。

今回はその『機内持ち込み手荷物7kg』って一体どれくらい?とギモンになった方向けに、台湾へ3泊4日バックパックひとつで行ってきた、わたしの荷物の中身を紹介していきたいと思います!

ーーー目指せ7kg以内!ーーーーーーーーーー

  • 気になる中身をご紹介
  • パッキングポイント
  • 愛用バックパックは?
  • そして総合計重量やいかに!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎気になる中身をご紹介

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎パッキングポイント
◎必要ないものは置いてく!
◎リュックは大容量で軽量を選ぶ!
◎衣服は出来るだけ身につけていく!
◎帰りはお土産が増えることも忘れない!

機内手荷物のみで旅行する際、わたしが心掛けているポイントです。

行く場所にもよりますが、気温の高い場所だと薄着で過ごせるのは嬉しいところ!
やっぱりお洒落はしたいので、Tシャツもボトムスもコンパクトに畳めるもの・着回しのきくものを選びます。
衣服に関しては、着ているものは重量に含まれないので出来るだけ身につけていくこともポイントのひとつです。

下着は1セットで充分。大体の宿泊施設にランドリールームは併設されてるし、なんなら手洗い!
お土産だってもちろん買いたいことも考えると、女子は必須のお化粧水類やメイク道具。これは必要日数分、使用するもののみに抜粋です!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


◎愛用バックパックは?
そんなわたしが愛用してるバックパックChromeのKharkiv。27Lの容量です。

頑丈さ・耐水性・収納の多さ、オールマイティ兼ね備えていて、めちゃめちゃ使いやすい!27Lの容量で、重さはなんと1000㌘だけです。やはり旅をするのであれば、バックパック選びは慎重にすることをオススメします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎そして総重量はいかに!
肝心な荷物の総重量どれくらい〜!ってことで、搭乗前に計ったのがコチラ。

4.85kg!
女子の3泊4日分の荷物、5kg以内!笑

ちなみに機内持ち込み手荷物は、7kgを越えなければ2個までOK。なのでバックパックの他に、貴重品入れてる鞄もひとつ持ち合わせても、こんなもん。

持つべきものは、抜粋のココロと機能性の良いバックパックです。


ちなみに帰りはお土産が増えましたが、1kg増しといったところでした!


いかがでしたでしょうか?
身も心もシンプルに、旅をたのしみましょ〜!


PVアクセスランキング にほんブログ村

カーサデルマールホテル が 高評価な理由。

 

f:id:tsun25:20210115103919j:image

f:id:tsun25:20210115104157j:image

マレーシアはランカウイ にある白い砂浜とプライベートビーチが目の前にあるそのホテルは、調べてみる限り、超!!がつくほどの一流ホテルでもなく、ホテル自体は、こじんまりしたタイプのホテルだそうで。
部屋が格段綺麗!とか、広い!とかでもなく。( 造りはとっても可愛い。)
備え付けてあるプールだって、 写真で見ても分かるが対して大きくもない。

 

ただ、一度宿泊していった人たちが口をそろえて、
『また来たい』
という口コミを投稿していた。


ありふれた投稿かもしれないが本当にリピーター客も多いのだ。


その理由を感じとれた出来事として、 まずスタッフさんのホスピタリティが高い。
もてなしに関しては、それが彼らの仕事だし、勿論の事なのだが、
一番はゲストに対してお堅くなりすぎず、な接客対応。

 


深夜便発、早朝チェックインだったわたしたち。
案の定部屋の清掃はまだ終わっておらず、 荷物だけ預けて街を散策して時間をつぶそうか。。


なんて考えていたら、スタッフさんが
「お腹すいてない?良かったら、 朝ご飯食べてゆっくりしていってね!」と。


チェックインした日の朝食はプラン料金には含まれていないのだが 、完全にスタッフさんのご厚意だった。

f:id:tsun25:20210115101808j:image

朝イチのコーヒーとフレッシュなフルーツも嬉しい朝食は、 ゆっくりと身体を休めるには、有り難い時間だった。

 


カーサデルマールには4日間ほどお世話になったのだが、
小さなホテルゆえ、ゲストも多くなく 本当にゆっくりした時間を過ごせる。おこもり旅には最適。

 

f:id:tsun25:20210115102307j:image


プールサイドでのんびりしていると、スタッフさんが何気なく 冷たいおしぼりやアイスを持ってきてくれる。


「コンニチハ!ゲンキ?」
片言の日本語でコミュニケーションをとってくれたり、 ランカウイでのおすすめの過ごし方を教えてくれる。
毎日顔を合わせているし、スタッフさんも気さくなので、 どこかしら親近感も湧いてくる。

 

 

おそらくリピーターであろう 欧米人夫婦がいたのだが、スタッフさんとのやり取りが、 もはや家族同然。
それは 何を話しているか分からなくても、彼らの顔を見ていれば その距離が近いことは誰もが分かる。

 


ホスピタリティ溢れるスタッフさんたち。


いつかまた宿泊した際に、スタッフさんからの
『オカエリ!』
が聞けそうな、そんな あたたかい ホテルだった。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#マレーシア

#ランカウイ 

#カーサデルマールホテル

#海外旅行

 

 

 

 

穴場リゾート🏝マレーシアはランカウイ!

海外旅行に行く決め手として自分の中で確立されているものがあっ て、少しローカルな場所を選ぶ ということ。


トラベラーの人達からすれば、わたしの選ぶ ローカル なんて対したものではないと思うのだけれど、
 せっかく日本を飛び出して旅をするなら、 周りの人が行ったこと・見たことない景色を見てみたい! という思いから、
実際に旅した タイのサムイ島や、フィンランドのサーリセルカは、そんな あまのじゃく なわたしに、最高の景色を見せてくれた。


サムイ島記事▶アウトリガー コ サムイ 宿泊記 🌳 サムイ島の大人なリゾートホテル - 365セブンスウェル🌿🌈
サーリセルカ記事▶北欧旅行の服装 ユニクロとワークマンで解決〜! - 365セブンスウェル🌿🌈

 

 

マレーシアランカウイを聞いたことがあるだろうか?

近年、マレーシアの隠れリゾートとしてじわじわと人気を博している島だそうで。
といっても、まだ『じわじわ』の認知度だ。


日本から、乗り継ぎ一度で8時間程。
常夏の日差しが射すランカウイ
鷹のモニュメント(イーグルスクエア)がシンボルの島には、 観光向けのスポットが増えてきてはいるが、 まだまだ発展途中を強く思わせる街並みが広がっている。

 

f:id:tsun25:20210113102931j:image
f:id:tsun25:20210113102940j:image
f:id:tsun25:20210113102927j:image
f:id:tsun25:20210113102936j:image

f:id:tsun25:20210113103400j:image


シャッターといえない程に錆びついたその向こうにある大量のフル ーツたち。
歩道には むき出しの木の根っこ。
整備されているとは言い難い車道。そのわり 車だけは多く、少し埃っぽくもある。
少し路地裏に入ろうものなら、人の気配もなく、 街灯だけがポツン。

どんなに暑くても、信仰上の理由でヒジャブを巻いてる人たちがいる。

 


そんな地が、今回旅した場所なのであるが

そもそも、 マレーシアに行きたいなんて微塵も思い描いていなかったわたしが 即決した理由があった。

 


カーサデルマールホテルに泊まりたい!!!

 

 

その理由こそが、わたしをランカウイ島まで動かしてくれた…!

 

▶︎▶︎▶︎カーサデルマールホテル が 高評価な理由。 - 365セブンスウェル🌿🌈

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村